めまい、頭痛、耳鳴りについて
私も以前、ストレス、過労、運動不足でめまいや頭痛、耳鳴り
昨今
バランス整体院へは、脳神経外科でのMRI検査
めまい・頭痛・耳鳴りについてのよくあるご質問
初めは耳鼻咽喉科に受診しても、特に問題なし。次に脳のMRIや血液の検査をしても、どこにも異常がなく、お薬をいただきました。2週間位で効果があると言われました。
それでも効かないようでしたら、心療内科を紹介しますとのことでした。現在もお薬を飲んでいますが、一向によくなりません。どうすれば、いいでしょうか?
バランス整体院からのアドバイス
めまい・頭痛・耳鳴りの方の場合、検査結果に異常が見つからず、苦しんでおられる方がとても多いです。
そういう方の場合、首のこりに関係することが多いです。首の第一頸椎のゆがみというものは、レントゲンやMRIでは、一切わかりません。首の骨のねじれがありますと、首から上への血流が悪くなり、めまいが起こりやすくなります。また、首の前側にある筋肉(胸鎖乳突筋)が固くなっていることからも起こる場合があります。この筋肉をゆるめることも効果的です。その他の原因として、運動不足、ストレス、自律神経の乱れ、姿勢の悪さが根本的な原因になっていることもあります。バランス整体院は、筋反射テストで根本的な原因をみつけます。そして、最新の整体で首の骨を整え、チャクラ音叉でストレスを和らげます。運動不足の方には、整体だけでなく、運動、体操もお教えします。
宇治・城陽・久御山の整体なら、バランス整体院におまかせください。